第14回長野県パワーリフティング大会・第17回長野県ベンチプレス大会に出場してきました!

過去最多!チームIPGから14名がエントリー!

2025年4月26日〜27日、長野県飯田市で開催されたパワーリフティング・ベンチプレス大会に出場してきました!


なんと今回は、Iida Powerlifting Gymから過去最多となる14名がエントリー!(大会当時は旧団体名TEN-FIT POWER GYMとして出場してきました)
これまで以上に熱気あふれる大会となりました。


初出場のメンバーからベテラン勢まで、それぞれが全力を尽くし、自己ベスト更新や表彰台を目指して挑戦。
応援や大会準備も含め、「IPGで挑んだ大会」となりました!

1日目シングルベンチプレス大会

今大会は多くの方々が参加していたため、1日目にベンチプレス、2日目にパワーリフティングと、2日間に分けて開催されました。


ベンチプレス大会には、IPGから3名の選手が出場!


そのうちの2名は大会初出場の初心者でしたが、日頃のトレーニングの成果を発揮し、3名全員が練習時の記録を超える重量を持ち上げることができました!


中には「次はパワーリフティングにも挑戦してみたい」と話す選手もおり、今後の活躍が楽しみです。


さらに、IPGのオーナー今村も主審を務め、公平なジャッチで試合を支えました!

2日目パワーリフティング大会

IPGから10名の選手が出場し、練習の成果を発揮!


緊張感のある舞台の中で、自分の限界に挑む姿がとても印象的でした!


特に、今回がパワーリフティング初挑戦となる選手も見事なパフォーマンスを見せ、自己ベストを更新するなど素晴らしい結果を残してくれました。


さらに、県記録を更新する選手も現れ、会場は大盛り上がり!


仲間の声援に背中を押され、本気の1回を持ち上げる姿は、感動と興奮を与えてくれました!


また、大会を通じて「次は自分も出たい!」「来年はもっと重量を上げたい!」という声も多く、周囲のモチベーションもさらに高まりました。

地元・飯田での開催

大会の会場は、私たちの拠点でもある長野県飯田市。


地元開催ということもあり、友人や家族が応援に駆けつけてくれた選手も多く、いつも以上に気合が入っていました!


1回目の検量で失敗した選手もいましたが、地元開催ならではの強みを活かし、家に帰ってお風呂で汗をかいて体重を落とすという荒技を使う場面もありました😆

まとめ

今回の大会を通して、改めてパワーリフティングの魅力チームで挑む楽しさを感じることができました。


次の目標に向けて、また日々のトレーニングを積み重ねていきます!


出場した選手の皆さん、本当にお疲れさまでした!


そして、大会を支えてくださった補助員、審判の方々ありがとうございました!

新しい仲間を募集しています!

IPG(飯田パワーリフティングジム)では、新しい会員さんを募集中です!


もちろんパワーリフティングをしなくてもOK!


ダイエットやボディメイクを目的に通っている、お客様も何人もいらっしゃいます!


トレーニングを始めたばかりの方から、競技を本格的に目指している方まで、どんなレベルの方でもウェルカムです!


インスタグラムで雰囲気がわかると思うので是非、覗いてみてください!


IPG(飯田パワーリフティングジム)インスタグラム👇


見学・体験もお気軽にどうぞ!
一緒に楽しく体を動かして、理想の自分を目指しませんか?

\無料体験受付中/
見学や体験トレーニング、いつでも大歓迎です!
雰囲気を見るだけの見学もOKです👌
「ジムってちょっと緊張する…」という方もご安心ください😊
スタッフが丁寧に案内いたします!